2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 四本 事務所 一筆啓上-所長のつぶやき- 【新情報掲載!】【確定しました!そして提言します!】「解体工事」と「一式工事」の区別と公共工事発注時の問題点 新情報!(平成28年10月19日記載) 平成28年10月18日付けにて、当事務所が所在します千葉県におきまして、当事務所のクライアント様の申請におきまして、「家屋解体工事」以外の下記のような「解体工事」の10年の実務経験 […]
2016年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 四本 事務所 建設業許可関連情報 【解体工事】該当業種判別のためのフローチャートを作りました! 平成28(2016)年6月1日から、建設業許可業種に「解体工事業」が新設されますが、みなさんはこの「解体工事業」に該当する工事、つまり、「一式工事業」における「解体工事」ではなく、「各専門工事業」における「解体工事」でも […]
2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 四本 事務所 建設業許可関連情報 【広告】最新の改正事項を反映した建設業許可申請・経営事項審査申請様式(ソフト)の販売開始! 何とか他のところに先駆けて平成27年度中にアップしたいと思っていましたが・・・間に合わせました! 今般の記事は、完全に当事務所の販売サイトの広告記事です。 悪しからずご了承ください。 以下、リンクです。(各画像をクリック […]
2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 四本 事務所 建設業許可関連情報 経営事項審査の項目及び基準を定める件の一部を改正する告示等の公表(2016.2.1) 「建設業法等の一部を改正する法律」の施行に伴う、国土交通省の告示の改正の公表がありました。 以下のとおりです。 平成28年2月1日(月)「官報」本紙第6705号の5頁目から6頁にかけて記載があります。 ※下記「官報」画像 […]
2015年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 四本 事務所 入札参加審査申請関連情報 経営事項審査結果通知書を求めるのは官公庁だけではありません 官庁の仕事をとりたい場合は、官庁の名簿に載せてもらわなければならず、その手続きが入札参加資格審査申請や、指名参加願等ですね。その際必要なのが経営事項審査申請の結果通知書であることは、入札のところでも書きました。 でも、経 […]
2015年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 四本 事務所 経営事項審査関連情報 経営事項審査申請手続の流れ 経営事項審査申請は、御社の決算日が「基準日」になります。 基準日時点での会社の状況を審査します。基準日に技術者が何人いたか、建機を何台持っていたか、、等々会社のすべての事項を基準日で閉めて審査するのです。 経審の流れ 1 […]
2015年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 四本 事務所 経営事項審査関連情報 経審評点(P)シミュレーション・千葉県格付けシミュレーション 入札参加資格審査申請に必須の経審P評点。ほとんどの団体でこのP評点を基に”格付け”を行います。 P評点が高ければ格が高くなり、格が高くなれば発注額の大きな工事の受注が可能になります。 ですから入札参加資格審査申請に使うP […]