2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 四本 事務所 一筆啓上-所長のつぶやき- 【新情報掲載!】【確定しました!そして提言します!】「解体工事」と「一式工事」の区別と公共工事発注時の問題点 新情報!(平成28年10月19日記載) 平成28年10月18日付けにて、当事務所が所在します千葉県におきまして、当事務所のクライアント様の申請におきまして、「家屋解体工事」以外の下記のような「解体工事」の10年の実務経験 […]
2016年4月8日 / 最終更新日時 : 2016年4月8日 四本 事務所 入札参加審査申請関連情報 【当事務所所在地近隣市】H28・29 入札参加資格審査における等級の格付け一覧 平成28・29年度 当事務所所在近隣市における等級の格付け一覧表(建設工事) 一覧に掲げた自治体は、千葉市・市原市・袖ヶ浦市・木更津市・君津市・富津市の6つです。 なお、このうち、袖ヶ浦市、君津市、富津市については、審査 […]
2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 四本 事務所 一筆啓上-所長のつぶやき- 【行政書士はどう関わるのか】建設技能労働者の経験が蓄積されるシステムの構築のゆくえ 今回は、少しマニアックな件について書いてみたいと思います。 技能労働者の技能の「見える化」システム 平成26年3月、国土交通省 土地・建設産業局 建設市場整備課専門工事業・建設関連業振興室は、「将来にわたり建設産業の担い […]
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 四本 事務所 法改正・新制度について 建設業法施行令の一部が改正されます(配置要件緩和の復活!2016.6.1施行予定) 平成28年6月1日施行予定。 建設業法上の金額要件の見直し 昨年12月に見送られた部分のものが復活します! 特定許可・監理技術者の配置要となる、下請けに出す金額の引き上げ 現行、3000万円以上(建築一式なら4500万円 […]
2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 四本 事務所 建設業許可関連情報 経営事項審査の項目及び基準を定める件の一部を改正する告示等の公表(2016.2.1) 「建設業法等の一部を改正する法律」の施行に伴う、国土交通省の告示の改正の公表がありました。 以下のとおりです。 平成28年2月1日(月)「官報」本紙第6705号の5頁目から6頁にかけて記載があります。 ※下記「官報」画像 […]
2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 四本 事務所 建設業許可関連情報 社会保険未加入建設業者への行政の対応は?(その流れを図示しました) 近時、新規申請や更新申請時のみならず、社会保険未加入の建設業者の方々のところに監督行政庁から「指導書」が発せられているようです。 社会保険未加入の建設業者の方々は、監督行政庁から「指導書」が来た後どうなるのか・・・ 以下 […]
2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月7日 四本 事務所 法改正・新制度について 建設業法施行規則の一部を改正する省令が公布されました!(2015.12.16公布、2016.6.1施行) 「解体工事」を新設するなどの所要の措置を講ずるため、建設業法等の一部を改正する法律が平成26年6月4日に公布され、このたび、これに伴い、建設業法施行規則の一部を改正する省令が平成27(2015)年12月16日公布されまし […]
2015年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 四本 事務所 一筆啓上-所長のつぶやき- 建設業と訪問販売 「訪問販売」というと、どうしても、悪質な業者が消費者を騙して・・・というイメージがありますが、ここでは視点を変えて、業者側からのことを書いてみたいと思います。そこには意外にも、「善良な」業者に同情すべき現実もあります。こ […]