2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 四本 事務所 許認可申請業務情報 【緊急案件!】とび・土工工事業許可で解体工事施工可能は今年(2019)5月31日までです! 2019年6月1日からは、とび・土工工事業許可では解体工事ができない! 以下、難しいことは書きません。 経過措置が今年(2019年)の5月31日で切れます。ということは・・・ とにかく、標記のとおり、今年(2019年)の […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 四本 事務所 セミナー 独立開業塾(建設職人編) ~社長になろう! 独立開業塾 ~建設職人編~ 建設業の“職人”の皆様へ ~独立して社長になろう! 学校卒業して見習いに入って修行も重ねたし、そろそろ独立して“一国一城の主”になりたいけど、どうやったらなれるのかがわからない・・・。 社長 […]
2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 四本 事務所 顧問 社会福祉法人運営ノウハウ 社会福祉法人の役員・事務局の皆さまへ 平成28年、同29年は社会福祉法の大改正、そしてその施行と、皆様にとっては激動の時期であったことと思います。様々な改正事項により法人運営も色々と見直しを余儀なくされたことでしょう。そ […]
2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 四本 事務所 業務 建設業許可申請(新規・更新・変更) 建設業許可を取りたいという事業者の皆さん。 お任せください!当事務所が全力でサポートいたします! 同業者が許可を取った! 元請から許可を取れと言われた! 銀行に「建設業許可は?」と言われた! 新たな業種を追加したい! 役 […]
2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 四本 事務所 業務 経営事項審査申請(事前 評点Pシミュ・自治体格付シミュ可能) 役所などの工事を請けたい場合、「入札参加資格審査申請」という手続きが必要ですが、その際に必須なのがこの「経営事項審査」を事前に受けていることです。 経営事項審査申請手続の流れ 経営事項審査申請は、御社の決算日が「基準日」 […]
2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 四本 事務所 業務 産業廃棄物収集運搬業許可申請手続 産廃収集運搬業許可を取りたいという事業者の皆さん。 お任せください!当事務所が全力でサポートいたします! どんなときに許可がいるの? 建設業者だけど元請に取れと言われた! 赤字でも許可は取れるの? 産業廃棄物を集め、運搬 […]
2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 四本 事務所 セミナー 独立開業塾(建設職人編) ~社長になろう! 建設業の“職人”の皆様へ ~独立して社長になろう! 「学校卒業して見習いに入って修行も重ねたし、そろそろ独立して“一国一城の主”になりたいけど、どうやったらなれるのかがわからない・・・。」 「社長の下で色々な仕事を経験さ […]
2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 四本 事務所 業務 官公庁入札参加資格審査申請(工事・物品・委託) 役所の仕事を請けるためには、「入札参加資格審査申請」という手続きが必要です。(「指名参加願」と呼ぶところもあります。俗に「業者登録」とも。) 役所と一口に言っても、国・都道府県・市区町村等は別の役所ですので、それぞれに対 […]
2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 四本 事務所 業務 特定医療費(指定難病)支給認定申請(受給可・不可の判断含む) 「指定難病」とは? 平成26年5月に『難病の患者に対する医療等に関する法律』(以下「難病法」と呼びます。)が成立し、平成27年1月1日から施行されました。 この制度は、原因が不明で治療方法が確立しておらず、希少な疾病であ […]
2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 四本 事務所 業務 ホームページ無料作成サービス 当事務所では、建設業許可申請・経営事項審査申請・産廃収集運搬業許可申請・入札参加資格審査申請の各種手続きを継続的にご依頼くださるお客様のホームページを無料でお作り致します。 継続的に・・とは、5年(入札参加資格審査申請で […]